沖縄

羽田発のスカイマーク深夜便で沖縄へ行こう!深夜便おすすめポイント

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どうもまるです

昨年初めて利用した羽田発のスカイマーク深夜便に味をしめ、今年も沖縄旅行に行くのに使ってみましたので、体験レポートとオススメポイントをご紹介します!

羽田発深夜便のおすすめポイント

羽田発深夜便をおすすめするポイントは2つ

①お得な価格

②時間を有効に使える

羽田発深夜便は夏休みシーズン限定のダイヤになっています。

通常夏休みシーズンの沖縄便はLCCでもそこそこのお値段がしますが、深夜便ということもあり、通常時間に比べるとお得な価格で設定されています。

同じ日程でも日中帯であれば片道2万円を超える価格帯ですが、私が購入した際は1万5000円とお安く購入することができました。

やはり深夜便ということで、利用者が限られているからでしょうか?ただ、席数は限られているので、早めに購入しないと売り切れてしまうのでその点は注意です。

また羽田を深夜に出発するので、那覇空港に到着するのは早朝になります。

羽田朝発の便を利用した場合でも那覇空港に到着するのはお昼前ぐらいになってしまうので、早朝から時間を有効に使えるという点ではとてもお得な便になります。

羽田発深夜便利用の注意点

羽田空港の国内線は24時間空港ではないため、深夜帯にはお店は営業していません。

なので出発時間まで時間を潰すとしたらベンチでひたすら待つのみになります。

また羽田空港までのアクセスも深夜帯には対応していないため、終電までに羽田に到着する必要があります。

今回羽田発が2時40分だった為、チェックインは2時間前の0時40分開始でした。

羽田空港には12時過ぎに到着し、自動チェックイン機でチェックインは済ませましたが、預け荷物と手荷物検査は2時間前まで開かないのでしばらく待機となります。

やることもなく、お店も空いていないのでひたすら待つのはやはりしんどいですね…

手荷物検査を済ませたら素早くゲート前に移動して、あとは搭乗開始までひたすらベンチで仮眠です笑

いつもは人で溢れている羽田空港もこの時間はガラガラ

ベンチも独占できます!みなさん1人1列使って搭乗開始までお休みされてました。

羽田のベンチは肘掛けがないので快適ですし、また充電スポットも多数あるので(写真中央にあるポールが充電スポット)充電にも困りません。

定刻通りに搭乗が開始されましたが、今回は昨年に比べて子供連れも多かったような気がします。

幼稚園から小学生低学年ぐらいの子が深夜にもかかわらずハイテンションで、普段とは異なる環境で興奮しているみたいでした笑

スカイマークは搭乗するとキットカットがもらえるのですが、夫婦揃って爆睡していたためもらい損ねました…残念!!

深夜帯の羽田は全く混んでいないため、離陸もあっという間。おかげで那覇までは2時間ちょっとで到着してしまいました。早すぎるのもちょっと困るんですけどね…

那覇空港で早朝から使えるレンタカー

今回は旦那さんも一緒だったのでレンタカーで北部まで移動する予定でした。

ただ那覇空港に着くのが5時過ぎなのに、早朝からやってるレンタカー屋さんがない!!

スカイマークがニッポンレンタカーと提携して早朝便に対応しているのですが、私達が問い合わせた時点では既に満員でした。残念…

どこのレンタカーも基本は8時から、ということで致し方なく時間まで空港で時間を潰すことになりました…

ABCレンタカーが8時前からオープンしてるというネット情報を手に入れ確認してみたのですが、2019年7月時点では8時からしか受け取りできませんでした。

朝の那覇空港での過ごし方

那覇空港も24時間空港ではありませんが、一番早い飲食店で6時半からオープンします。

5時過ぎに到着してからベンチでしばらく休み、身支度を整えているとお土産やさんなどのシャッターが開き始めます。

沖縄に来たなら、ということでひとまずA&Wへ。初めて知りましたがモーニングセットやってるんですね!

朝からボリューミーなハンバーガーを食すなんて、旅行ならではですよね。普段なら絶対無理~。

後はポケGOで時間つぶしたり(麦わらピカチュウかわいい♡)

コンビニも6時半からオープンしているので、レンタカーに乗る前に道中のおやつを調達しておきました。

これで後はレンタカーの送迎バスを待つばかり!

ちなみにゆいレールも6時過ぎに動きますので荷物を空港のロッカーに預けて朝から国際通りに朝ごはんを食べに行く、というのも考えましたが空港でも沖縄料理が食べられるので大人しく空港待機となりました。

その後、レンタカーで古宇利島までドライブとなりましたので、よければこちらの記事もご覧ください。

沖縄・古宇利島に泊まろう!透明度抜群のビーチにウニ丼!?【PR】どうもまるです。 短いながらも夏休みをゲットしたので今年も沖縄に行ってきました! 往路は昨年も使ったスカイマークの深夜便を使...

格安航空券の探し方

今回は最初から深夜便に乗ろうと思っていたわけではなく、格安航空券を探した結果、羽田発深夜便に搭乗することになりました。

休みもそんなに長いわけではなかったので、時間も有効に使えてとても満足した旅行となりました。

航空券はいつも通りスカイスキャナーで検索。暇さえあればスカイスキャナーでよく妄想旅程を組んでいます笑

今回2回目の深夜便ですが、深夜便という大変さはあるものの、金銭的にも時間的にもメリットがあり、また利用したい!と思える旅行となりました。

以上、「羽田発のスカイマーク深夜便で沖縄へ行こう!深夜便おすすめポイント」でした〜